ストロークをクロスへ打つ理論的な6つの方法(初級者~上級者向け)

テニス技術上達解説

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。

出張プライベートレッスンコーチのなごむです。

この記事では。。。

クロスへコントロールが出来ない
突然ストロークがクロスに打てなくなった
修正したいけど、修正方法が分からないから調子悪いまま

そんなお悩みを持っている一般テニスプレーヤーに向けて書いたよ!

元々クロスへ打ちづらい人は勿論、

普段は全然クロスに打てるのに、

何故か調子悪くて今日はクロスに打ちづらいなぁ。

けど、どこが悪くて、どう修正したら良いか分からない。

だから調子悪い日は、そのまま調子悪くて終わっちゃう。

って経験ある人も多いでしょう。

なんでか。。。って言うと。。。

クロスへ打つ理論を知らないから!

クロスへ打つ事が感覚的に自然に出来ちゃっているからなんだよね。

ま、でもそれが結構普通でもある。

大体はテニスやってれば何となくクロスに打てちゃうから

別に理論なんて、あえて知らなくても出来るから

別にいいじゃん!って感じになるよね。

でもそれだと、試合の最中とか調子悪くて

クロスへのコントロールが出来ない時とか

そういう時に結局修正方法を知らないから

修正出来なくて、そのまま負けちゃったりするよね。

今回は、そんな人達や、

元々ストロークに関してクロスへ打つことが苦手な人達の為に

クロスに打つ理論的な方法を解説するよ。

これを知っておけば、必ずクロスへ打てるし、

修正も簡単に出来ます!

理論的な方法はいくつかあるけど、どれかハマる方法だけで良い

ストロークをクロスへ打つ方法はね。

結構、理論知っていれば簡単なんよ。

前回『高い打点でストロークを打つ方法』を解説した時、

5つくらいのポイントがあって、

それを全部やらなきゃ打てなかったんだけど、

今回は、いくつか挙げるポイントのうち。。。

ハマる方法、1つだけで良い!!

それぞれ試して、ハマった方法が

その人がクロスへ打つ為の正解の方法ってワケだな。

ただこれは人によって、さまざまだし、

同じ人でも、その日のコンディションによっても違う場合がある。

そこを1つずつ試すのが、もしかしたらちょっと大変かもね。

ストロークをクロスへ打つ理論的な方法はコレだ!!

一言でポイントだけ書くとコレだね。

この内のどれかが体現出来れば、大体はクロス方向へ打てるんだよ。

✅ラケット面の向き
✅打点は前
✅身体に近い打点
✅肩と腰を回す
✅ヘッドを回すタイミングを早く
✅身体ごとクロス方向へ向く

6つのポイントを書いたけど、

連動しているモノもあったりするから

実質はもう少し少ない数かもね。

より簡単に理解できるし、修正しやすいよ!

じゃ~これから一つずつ、もう少し細かく解説していくからね。

ラケット面の向き

まずラケット面の向き。。。

これは単純にラケット面の向きをクロス方向へ向けて

ボールをインパクトすれば、自然にクロス方向へ行くよね。

テニスは単純で素直なモノ。

ラケット面がクロス方向の角度でボールが当たればクロスへ飛ぶし

ラケット面がクロス方向でなければ、基本クロスには飛ばないんよ。

なのでインパクトの時。。。

しっかり意識してラケット面をクロス方向へ向けるようにするか、

それとも、ちょっとした意識だけでクロス方向へ向くのか、

その意識の強さは人それぞれだけど、意識をする事が大事だね。

打点は前

さっきはラケット面の角度の話をしたけど、それに付随して考える方法としては

打点を前にすること!!

打点を前にすれば、身体の構造上クロス側へラケット面が向くんだよね。

そうすればクロス方向へ飛ばせます!

但し!たまに打点を前にしようとすると、

身体の自然な動きに逆らって手首を背屈させてしまう人!

要注意です!

手首を背屈させてしまうとラケット面がクロス方向へ向きません。

そうなるといくら打点を前にしてもボールはクロスへ飛ばないからね。

あと打点が前過ぎると、パワーを乗せられないから、注意してね。

身体に近い打点で打つ

これはプロ野球を思い出してほしい。

野球自体、あんまり知らない人はゴメンナサイ。

今、ワールドカップ真っ最中のサッカーでも例えられるかw

ま、とりあえず野球でwww

右のホームランバッターはインコースへボールが来ると

引っ張ってレフト方向へホームラン打ちやすいよね。

逆にアウトコースの球をレフト方向へ引っ張るのは難しい。

右バッターがレフト方向へホームラン、右利きの人がクロス側へストローク。

同じことね。

だから打点が通常よりも身体に近いインコースの方が

クロス側へ打ちやすいって事ね。

では何でインコースの方がクロスへ打ちやすいか。。。

ってのは、人間の身体の構造上によるものなんだよね。

この後のポイントで詳しく解説はするけど、

人間っていう生き物は、身体の外側から内側の方向へ

身体を使うのが上手で、力も入れやすい生き物なんだよね。

肩と腰を回す

この肩と腰を回すってのが、インコースで打つってのにも連動するし、

肩と腰を回すのを強めれば、インコースじゃなくても

クロス方向には飛んでくれるんだよね。

そしてこれもさっき書いた。。。

人間っていう生き物は、身体の外側から内側の方向へ
身体を使うのが上手で、力も入れやすい生き物。

これが関係してくるんだよ。

右半身に焦点を当てて説明すると、

人間の身体っていうのは、右半身の外側から身体の中心へ向かって

右半身を動かしやすくて、力も入りやすいんだよね。

右腕も、右肩も、右腰も、右から身体の中心の方向へ回す動作、

更に中心を通り越して身体の左側へ動かす動作や力、

これが得意。

右利きの人がクロス方向へ飛ばすのって、

右から身体の中心を遠って左側の方角でしょ?

だから、右肩や右腰が回れば、

クロス方向へボールは飛ばしやすくなるんだよね。

あとはそれに付随して、右肩や、右腰が回れば、

これもまた自然とラケット面はクロス方向へ向きやすくなる。

あとインコースになればなるほど、右腰と右肩は回しやすくなるよ。

これはエアで素振りしてみれば、すぐ分かる。

今、ここで読むの中断して、その場でエアでインコースでボール打つテイで

やってみて。

やってみたら、続き読んで良いよwww

ヘッドを回すタイミングを早く

まぁ~これもラケット面をクロス方向へ向ける。。。

ってのと連動している事なんだけどね。

ラケットヘッドを回すタイミングを早くすれば、

自然とクロス方向へラケット面は向くよね。

そゆことw

一番最初に書いたラケット面をインパクトの時に意識して

クロス方向へ向けてボールを当てるってのが、

どうしても出来なかったら、これをやってみると良いよ!

ヘッドを回すタイミングを早くすれば、

勝手にラケット面はクロス方向へ向いて、

ボール当たって飛んでってくれるからさ。

身体ごとクロス方向へ向く

もぅね、これは究極だけど、単純な方法!

今まで書いた理論が、どれやってもどうしても

クロス方向へボールが飛ばなかった時の究極奥義がコレ!

何やってもクロス方向へボールが飛ばなかったら、

もうクロス方向へ飛ぶまで身体の角度をクロス側へ向ければ良いじゃん!

って話。。。

だって考えてみてみ?

普通に打ってて、前方にボールさえ飛べば、

単純にそのままの打ち方で、

始めからクロス方向へ飛ぶまで身体の角度を変えちゃって

そのままいつも通り前方に打てば

物理的、理論的にはクロス方向へボールは飛ぶよね?

って話。。。

単純な事さ。

それでもクロスに飛ばないって人は、

身体の角度を変える事によって視覚的に見ている景色の変化によって

他の箇所も無意識に変えてしまっているって事だな。

これは究極最終奥義かつ単純なやり方だから

どうしても無理な人は、コレで良いよw

まとめ:人によっては繊細に微調整しないと無理な場合もある

と言うことで、クロス方向へ打つ理論的な打ち方を書いたよ。

クロスへ打つ事を苦手としている人や、

試合中、急に打てなくなった人は、これを思い出してみて。

冒頭にも述べたけど、どれがハマるかは人それぞれ。

だから試合とかによく出る人なんかは、

事前に一番ハマりやすそうなポイントを練習の中で

把握しておくと良いよね。

もちろん複数の方法を同時でも良いし、

その日によって変えたって良いし、

要はハマってクロスへ打てれば何でも良いんだよw

最後にザックリまとめると。。。

✅ラケット面の向き
・ラケット面を意識的にクロス方向へ向いてインパクトする

✅打点は前
・打点を前にすれば、自然とラケット面がクロス方向へ向いてくれる

✅身体に近い打点
・身体に近い打点で打てば肩と腰が回転しやくなり、クロス方向へ打ちやすくなる

✅肩と腰を回す
・肩と腰を意図的に回せば、クロス方向へ打ちやすくなる

✅ヘッドを回すタイミングを早く
・ヘッドを回すタイミングを早くすればラケット面がクロス方向へ向き、クロスへ打ちやすくなる

✅身体ごとクロス方向へ向く
・何やってもダメだったらクロス方向へ身体ごと向けちゃって、あとは真っ直ぐ打つようにすると、クロス方向へ打てる

もう一つ補足で注意してもらいたいのが。。。

これらの事は、人によってさまざま。

1ミリ、1度、コンマ何秒の差だけでハマる人もいれば

もっと大きな差を付けないと変えられない人もいるんだよね。

テニスは、ホントに細かく繊細に調整しないとならないものもあれば

大雑把に何となく意識だけ、ちょっと変えれば、

大きく変わるって場合もある。

それは本当に人それぞれだから、そこは自分で試してみて!

ま、とにかくこれのどれかは、絶対ハマって

クロス方向へボールが打ちやすくなるから

是非やってみてね。

あ、ちなみに逆クロスへ打つ時は、

ここに書いてある事と逆の事をやれば良いんだからね。

格安出張プライベートレッスンの詳細

テニスはしているけど、友人とのテニスはゲームばかりでショット練習とか自分が上手くなる練習が出来ない方や、テニススクールには通ってて満遍なく各ショットを打つけど特化したショット練習が出来ずに上達感がないような方。
そんな方々に格安でプライベートレッスンなどの個人レッスンをして、短い時間でも効率的に上達できるようコーチである僕と打ち合いながらアドバイスします。

【レッスン申込フォーム】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/deaff152756699

【スケジュール】

【料金】

【出張プライベートレッスン詳細内容】

【全国オンライン相談・リモートレッスン詳細内容】

【申込からレッスンまでの流れ】

【対応エリア】

【東京】

千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町

【神奈川】

横浜市(鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ケ谷区、旭区、磯子区、金沢区、港北区、緑区、青葉区、都筑区、戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区)、川崎市(川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区)、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、葉山町、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛川町、清川村、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町、大磯町、二宮町、小田原市、南足柄市、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町

【千葉】

千葉市(中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、美浜区)、銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ケ谷市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、酒々井町、栄町、神崎町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町

【埼玉】

さいたま市(西区、北区、大宮区、見沼区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区、岩槻区)、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、伊奈町、三芳町、毛呂山町、越生町、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、美里町、神川町、上里町、寄居町、宮代町、杉戸町、松伏町

生徒さん大会実績

神奈川県県大会(年齢別)ミックスダブルス:優勝
千葉県県大会 女子ダブルス:準優勝
千葉県県大会 女子シングルス:第三位
神奈川県県大会(年齢別)ミックスダブルス:第三位
東京都北区区民大会 女子ダブルス:優勝
東京都港区区民大会(年齢別)女子ダブルス:優勝
東京都江戸川区区民大会(年齢別)ミックスダブルス:優勝
東京都江東区区大会(年齢別)女子ダブルス:優勝
神奈川県厚木市市民大会(年齢別)ミックスダブルス:優勝
神奈川県厚木市市民大会(年齢別) 男子ダブルス:優勝
東京都中野区区民大会 女子シングルス:第三位
東京都昭島市市民大会 女子ダブルス:第三位
東京都中野区民ファミリー大会 ミックスダブルス:優勝
伊勢原テニスアカデミー大会 ミックスダブルス:優勝
高松ローンBC級 女子ダブルス:準優勝
YMCAテニススクール 男子シングルス:優勝
大正セントラル 女子ダブルス:優勝
インスピリッツ大会 ミックスダブルス(超初級):優勝
インスピリッツ大会 ミックスダブルス(初 級):優勝
インスピリッツ大会 ミックスダブルス(初中級):優勝
インスピリッツ大会 ミックスダブルス(中 級):優勝
WISE CUP 男子シングルス:優勝


なごむ大会実績

東京都荒川区区民大会 男子ダブルス:優勝
東京都狛江市市民大会 男子ダブルス:優勝
東京都昭島市市民大会 男子ダブルス:優勝
埼玉県ニューイヤー大会 男子シングルス:準優勝
横浜市緑の協会大会 ミックスダブルス:優勝
建設コンサルタント関東大会 男子ダブルス:優勝

軽井沢サンスポカップ ミックスダブルス:準優勝
山中湖チャレンジカップ 男子ダブルス:ベスト8
白子テニスフェスティバル 男子ダブルス:ベスト16

マウナカップ 男子ダブルス:優勝
ラフィノカップ ミックスダブルス:優勝
八王子テニスアカデミー ミックスダブルス:優勝
スポーツマックス春日部 男子ダブルス:準優勝
南市川テニスクラブ ミックスダブルス:優勝
SARI(サリ)大会 男子ダブルス:優勝
パインヒルズカップル大会 ミックスダブルス:優勝
インスピリッツ賞金大会 男子シングルス:優勝
西大宮テニスクラブ上級大会 男子シングルス:優勝
テニスランド上尾 男子シングルス:優勝
朝霞インドアテニスクラブ大会 男子ダブルス:準優勝
立川ルーデンスバレンタイン ミックスダブルス:準優勝
南市川テニスクラブ 男子ダブルス:準優勝
エスポワール 男子ダブルス:準優勝
アポロコースト白子カップ 男子ダブルス:準優勝
REDS CUP団体戦 優勝
SARI(サリ)団体戦:優勝
新体連連盟杯団体戦:準優勝
トゥインクルジャック団体戦:準優勝
ディアドラカップ団体戦:準優勝

コメント